ピューター
(Pewter)
ピューター(Pewter)は錫を主成分とする合金で、アンチモンや鉛を含んでおり、耐酸性・耐食性に優れるのが特徴です。主にヨーロッパや東南アジアで古くから食器や装飾品、置物などに広く用いられてきました。
ピューターの一種であるブリタニア・メタル(Britannia Metal)やチューダー・ピューター(Tudor Pewter)は、美術・工芸品に特化した錫 – アンチモン合金で、2~16%のアンチモンが含まれています。また、これに銅を加えることで強度を高めたり、鉛を加えることで融点を下げたりするなど、用途に応じた調整がされています